LITALICOワークスを探す
就労移行支援事業所
LITALICOワークス西船橋は最寄駅より徒歩6分のアクセスしやすい就労移行支援事業所です!就職・就労を目指す障害のある方の就職活動の準備から就職後の職場定着までトータルサポート!自分らしい「働き方」を一緒にみつけてみませんか。

就労移行支援事業所LITALICOワークス西船橋では、ご利用される方の体調や目標に合わせたカリキュラムを作成し、本人の課題や特性の理解を深めてから一人ひとりに合う「働く」を見つけていきます。オリジナルカリキュラムで、生活リズムを整えながら働く上で必要なことを学び、企業インターンで多種多様な企業での実習経験を通じて、「職場とのミスマッチ」をなくすことで「安心して長く働くこと」を実現することができます。
LITALICOワークス西船橋は、障害者手帳をお持ちの精神障害・発達障害・身体障害・知的障害・難病のある方や障害者手帳をお持ちでない方も利用可能です。
個別の就職相談会やプログラムの体験会を開催しています。「就職活動がうまくいかない」「人間関係がうまくいかない」「働きたいけど長く続かない」などのお悩みをお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
就労移行支援事業所の基本情報
利用定員 | 20人 |
---|---|
プログラム提供時間 | 月・火・木 9:00~15:00 ▼営業時間 ※日曜日に関しては月1回の営業となります。詳しい提供日時はお問い合わせください。 |
協力医療機関 | 秋元クリニック |
アクセス | JR総武線・東京メトロ・東葉高速鉄道「西船橋駅」南口より徒歩6分 |
所在地 | 〒273-0033 千葉県船橋市本郷町475‐1 石井ビル4F |
電話番号 | 047-333-7727 |
FAX | 047-333-7728 |
相談会・セミナー
就労移行支援事業所LITALICOワークス西船橋では、働くことに関する不安などの就職相談会など適時開催しています。ぜひお気軽にご参加ください。
アクセス
-
JR総武線・東京メトロ・東葉高速鉄道 「西船橋駅」からの経路
-
1 改札を出て南口に進み、右側の階段をおります。
-
2 階段を降りたら、道なりに真っ直ぐ進みます。
-
3 真っ直ぐ進むとセブンイレブンが見えます。横断歩道を渡って左手に向かってください。
-
4 真っ直ぐ進むとドンキホーテが見えます。ドンキホーテの上が「LITALICOワークス西船橋」になります。
-
5 入り口はドンキホーテを過ぎたところに「ISII BLDG.」の入り口があります。そちらからお入りください。
就労移行支援事業所の様子
就労移行支援事業所の特長
-
個別に合わせた個別支援計画書
面談やカリキュラムを通して本人の課題や特性の理解を深め支援計画書を作成。作成後も定期的に面談や振り返りを実施し、必要に応じて計画を改善します。その人に合わせた無理のないステップを大切にしています。
-
発見がいっぱい、企業インターン
実際に企業や職場へ出勤し、実際の業務や職場環境を体験します。
学んだカリキュラムの実践や体験先での職務経験、自分に合う働きやすい環境を確認が目的です。全国に4,500ヶ所以上の実習先があります。 -
長く安心して働く、職場定着支援
働きだしてみて直面するさまざまな問題に対し、就職者と企業の双方に面談やヒアリングし、仕事内容や業務時間など「働く環境」を調整します。
これまで累計3,000社以上の職場で定着支援をしてきました。
LITALICOワークス 西船橋周辺の就労移行支援事業所一覧
-
LITALICOワークス 千葉
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2-15-11 IMI千葉富士見ビル 2F -
LITALICOワークス 千葉中央公園
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見1-15-8 RC千葉ビル9F -
LITALICOワークス 船橋
〒273-0002
千葉県船橋市東船橋3-33-3 ストーンフィールドビル 1F -
LITALICOワークス 柏
〒277-0005
千葉県柏市柏4-8-1 柏東口金子ビル4F -
LITALICOワークス 松戸
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル 5F