


就労移行支援事業所
一人一人が人生の主人公として輝けるように、その1人の想いを就労支援で全力で応援いたします。個別の目標とカリキュラムを作成し、「働く」をサポートいたします。
利用定員 | 20人 |
---|---|
プログラム提供時間 | 月火木 9:00~15:00
▼営業時間
※日曜日も月1回~提供しています。詳しい提供日時はお問い合わせください。 ※新型コロナウイルス等の拡散防止対策の一環として、各事業所にて時差出勤を実施しております。お電話・ご来客の受付時間を10時~17時とさせていただいております。 |
協力医療機関 | 小島医院 |
アクセス | JR武蔵野線 「南越谷駅」 より徒歩5分 |
所在地 | 〒 343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-2875-2 南越谷ローヤルコーポ 1F |
電話番号 | 048-961-6005 |
FAX | 048-961-6006 |
人がみんな違うように、その人に適した職場や働き方も人それぞれ異なります。私たちは一人ひとりの強みやニーズを尊重しながら、あなたに合った就職先を見つけるサポートをします。
1人では不安や焦りも多い就職活動ですが、私たちと一緒に行うことにより不安を軽減し、一緒に長く働き続けられる職場を見つけませんか。スタッフ一同お待ちしております!
就労移行支援事業所LITALICOワークス南越谷では、就職に関する不安やお悩みの相談を受け付けます。どんなことでもお気軽にご相談ください。
JR武蔵野線 「南越谷駅」からの経路
東武伊勢崎線 「新越谷駅」からの経路
JR武蔵野線 「 南越谷駅」からの経路
1 南口改札を出ます。
2 改札を出たら南口改札駅前方面に進みます。
3 バスロータリーを道なりに進みます。
4 そのままバスロータリーを道なりに進みます。
5 松屋を左手に曲がり、真っすぐ進みます。
6 1つ目の信号を渡り真っすぐ進みます。
7 2つ目の横断歩道の手前で右に曲がり、ラクーンのある側の歩道に渡ります。
8 ラクーンと日本生命ビルの間の道に入ります。
9 日本生命ビル、ラクーン駐車場も超えて、真っすぐ進みます。
10 横断歩道をわたり、トヨタカローラの店舗の隣にあるマンションの1FがLITALICOワークス南越谷になります。
東武伊勢崎線 「 新越谷駅」からの経路
1 改札を出て右に進みます。
2 ITS’DEMO横のエスカレーターをおります。
3 スターバックスコーヒーを超えて、更にエスカレータを降ります。
4 エスカレーターを降りきったところで右に曲がります。
5 バスロータリーを道なりに進みます。
6 1つ目の横断歩道を渡り、直進します。
7 日本生命ビルを超えたところで右に曲がります。
8 ラクーンと日本生命ビルの間の道に入ります。
9 日本生命ビル、ラクーン駐車場も超えて、真っすぐ進みます。
10 横断歩道をわたり、トヨタカローラの店舗の隣にあるマンションの1FがLITALICOワークス南越谷になります。
清潔感のある、落ち着いた空間づくりを大切にしている就労移行支援事業所です。
個室では就職活動・体調などの気になることを相談したり、模擬面接などの際に使用します。
カリキュラムに沿って、グループや個別でプログラムを行います。
面談やカリキュラムを通して本人の課題や特性の理解を深め支援計画書を作成。作成後も定期的に面談や振り返りを実施し、必要に応じて計画を改善します。その人に合わせた無理のないステップを大切にしています。
実際に企業や職場へ出勤し、実際の業務や職場環境を体験します。
学んだカリキュラムの実践や体験先での職務経験、自分に合う働きやすい環境を確認が目的です。全国に4,500ヶ所以上の実習先があります。
働きだしてみて直面するさまざまな問題に対し、就職者と企業の双方に面談やヒアリングし、仕事内容や業務時間など「働く環境」を調整します。
これまで累計3,000社以上の職場で定着支援をしてきました。
埼玉県川越市脇田本町14-38
YKB川越 4F
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-474
グランファースト大宮1F
和光市本町1-17 斎藤ビル3F
埼玉県所沢市宮本町2-11-11
MOA5 1F
埼玉県さいたま市大宮区下町1-42-2
TS-5BLDG. 5F
埼玉県さいたま市中央区新中里1-3-3
埼大通りメディカルビル 4F
障害のある方の就労移行支援事業所LITALICOワークス南越谷のご案内ページです。LITALICOワークス南越谷の住所や電話番号、利用時間などの基本情報やアクセス情報、特長、スタッフなどを紹介しています。LITALICOワークス南越谷は障害のある方の長所を大切に、一人ひとりと向き合いながら個別最適な就労支援を行っています。就労後に役立つプログラムや自分にあった働き方をみつけるための企業インターン、就職活動の支援、就労後の職場定着まで丁寧にサポートしています。就労移行支援であなたらしい「働く」をみつけませんか。就労移行支援ってなんだろう、見学してみたい、自分にあった就労先をみつけたい方はぜひご連絡ください。
※当サイトに示された就労支援によるスキルの習得や就労状況等には個人差があります。就職および継続的な就労等を保証するものではありません。
掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、すべての方にあてはまるものではありません。
※当サイトに掲載している文章、画像等の無断転載、無断引用を禁じています。
そのひとりの「働きたい」にこたえる。