LITALICOワークスを探す
札幌市「大通駅」より徒歩3分│皆さんの「強み」に注目し、ジョブマッチングを大切に就労支援をしていきます!
















「自分らしさ」を見つけて、「自分らしさ」を発揮できる場所を見つけて、それから、自分らしく働いて行きましょう。あなたの「自分らしさ」を全力で応援します。
問い合わせる
就労移行支援事業所のスタッフからのメッセージ


皆さんの理想の「働く」を応援します!
私たちは皆さんの「強み」に注目し、強みを活かしたジョブマッチングを大切に就労支援しています。多くの企業インターン先の中から皆さんのこれがしたい!と思える職場環境の発見をサポートしたいと考えています。是非一度お気軽にご見学・ご相談にお越しください。スタッフ一同お待ちしております。
就労移行支援事業所の様子
就労移行支援事業所の基本情報
利用定員 | 20人 |
---|---|
プログラム提供時間 | ▼営業時間 平日・土曜・祝日 8:30~17:30
▼サービス提供時間 月・火・木・金 9:30~15:00
※日曜日も月1回~提供しています。詳しい提供日時はお問い合わせください。
※新型コロナウイルス等の拡散防止対策の一環として、各事業所にて時差出勤を実施しております。お電話・ご来客の受付時間を10時~17時とさせていただいております。 |
協力医療機関 | コロンビア内科 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通駅」1番出口より徒歩3分 |
所在地 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西5-20 郵政福祉札幌第1ビル 6F |
電話番号 | 011-200-7551 |
FAX | 011-200-7552 |
問い合わせる
利用された方の声


相談会・セミナー
アクセス
-
東西線・南北線・東豊線 「大通駅」からの経路
-
1 地下鉄大通駅の改札を抜けたら出口1番に向かいます。(車椅子の方は大通3丁目の出口です)
-
2 長い通路の突き当りが出口1番になります。
-
3 車椅子の方は車椅子用エレベータから地上に上がってください。
-
4 大通3丁目の地上に出ます。
-
5 郵政福祉札幌第一ビルの裏口です。出口1番を抜けるとレンガ色のビルが見えてきます。
-
6 1階のドコモショップが目印です。
就労移行支援事業所の特徴
-
個別に合わせた個別支援計画書
面談やカリキュラムを通して本人の課題や特性の理解を深め支援計画書を作成。作成後も定期的に面談や振り返りを実施し、必要に応じて計画を改善します。その人に合わせた無理のないステップを大切にしています。
-
発見がいっぱい、企業インターン
実際に企業や職場へ出勤し、実際の業務や職場環境を体験します。
学んだカリキュラムの実践や体験先での職務経験、自分に合う働きやすい環境を確認が目的です。全国に4,500ヶ所以上の実習先があります。 -
長く安心して働く、職場定着支援
働きだしてみて直面するさまざまな問題に対し、就職者と企業の双方に面談やヒアリングし、仕事内容や業務時間など「働く環境」を調整します。
これまで累計3,000社以上の職場で定着支援をしてきました。
問い合わせる
周辺の就労移行支援事業所一覧
-
LITALICOワークス 札幌駅南
北海道札幌市中央区北3条西2-10-2
札幌HSビル7F -
LITALICOワークス 琴似
札幌市西区琴似1条2-5-6
ダイアパレス琴似1F -
LITALICOワークス すすきの
北海道札幌市中央区南三条西1-1-1
南3西1ビル3F -
LITALICOワークス 札幌
北海道札幌市北区北6条西4-2-7
J1札幌北口ビル8F -
LITALICOワークス 札幌大通東
北海道札幌市中央区北一条東2-5-8
創成パークビル2F -
LITALICOワークス 新さっぽろ
北海道札幌市厚別区厚別中央一条
6-2-15 新札幌センタービル 4F
ちょっとした質問・相談もお気軽にどうぞ。無料でご相談いただけます。
-
障害や就職に関する相談をしたい方
-
就労移行をもっと知りたい方
-
まずは資料を見たい方