内部障害の方の就職・復職・転職活動のポイントと事例
内部障害のある方の働く上でのよくある困りごと、就職・復職・転職活動のポイントやLITALICOワークスを利用して就職された方の就職事例をご紹介します。
・障害で苦労していたこと
・以前の仕事・職場のこと
・LITALICOワークスで学べたこと
・企業実習(インターン)や就職活動のこと
・就職後も長く働くための工夫・・・など
障害・年代・業種ごとの様々な就職事例をご覧ください。
内部障害とは
身体内部の臓器機能に障害があることを言います。一般的に心臓障害、腎臓障害、呼吸器障害、膀胱・直腸障害、小腸障害、免疫機能障害、肝臓障害の7つを指します。
また、障害の重さも個人差があるため1~7の等級に区分されており、数字が大きい程に障害が軽度と判断されています。
就職・転職での困りごとは?
内部障害のある方は、仕事に一定の制限が付く事もありますが、通院と服薬、必要に応じた医療機器の補助があれば、通常の業務ができる方も多いと言われています。
一方で、外見上からは障害が分かりにくく、日常生活の中で誤解を受けることもあるため、服薬の時間帯や通院などを伝えることが継続的な就労を実現する際に大切となります。
就職・転職活動を進めるために
内部障害のある方は、会社のサポートと医療のサポートにより、長く働ける可能性が高いと言われています。
また、人によっては障害があることをクローズして一般雇用として働いている方も多い傾向があります。就労希望先に、健康管理室や産業医の有無、通勤時間や通院などに対する合理的配慮があるかを事前に確認することが大切です。
働きながら体調管理するために必要な環境や、使える制度を有効に利用しましょう。
LITALICOワークスでできること
LITALICOワークスには通院しながらサービスを利用されている方も多くいます。かかりつけのクリニックや関係機関と連携し、ご本人の状態を確認しながら無理のないペースで就労支援をおこないます。
また、就職後も職場定着支援をおこなっていますので、体調の変化など企業へ伝えにくいことは企業担当者と面談機会を設け説明するなどして、長く働くための環境づくりをサポートしています。
※本サイトで紹介している就職事例はごく一部です。
内部障害の方の就職・雇用事例
- 50代
- 事務職
- 保険
Zさんは、みんなのお母さん的な存在として親しまれていました。しかし、なかなか仕事が見つからない状況で「もっと働きたい。誰かのために仕事をしたい」そんな思いから・・・
- 50代
- 保険
- 事務補助
保育士を15年間続けてきたEさん。ある日、心臓の病を発病。長期間の治療を必要とし仕事を辞めざるを得なくなりました。治療前は仕事に対して楽観的に構えていたEさんでしたが・・・