Close
障害のある方の就職事例

障害者雇用の企業事例

障害のある方の、多様な雇用機会の創出に向けた取り組み

ベルシステム24グループ(写真左から)齊藤様、川口様、藤田様

ベルシステム24グループ(写真左から)齊藤様、川口様、藤田様




ベルシステム24グループはどんな会社ですか?

コンタクトセンターサービスの業界を牽引する、ベルシステム24グループ(以下:当社)。コンタクトセンター業務はもちろん、国内外におけるBPO事業の展開を通じて、多様な雇用機会の創出に取り組んでおり、障害のある方がさまざまなチャレンジをしています。なぜ障害者雇用に取り組まれているのか、どのような環境づくりをしているのか、お話を伺いました。

 

 

当社は、1982年に国内初の本格的なコールセンターアウトソーシングサービスを開始して以来、企業と消費者の接点となるコンタクトセンターを中心とした幅広いBPO事業を展開し、業界のスタンダードモデルを創出してきました。

「ヒト」と「テクノロジー」の力を掛け合わせることで培ってきた業務の運用知見をもとに、さまざまなソリューションの開発・提供を通じ、世の中の流れにも合わせながら、「イノベーションとコミュニケーションで社会の豊かさを支える」という当社のパーパスの実現を目指しています。

障害者雇用の取り組みについてのこれまでの変遷は?

設立当初より障害者雇用をに取り組んできましたが、事業の成長とともに社員数が急激に増加する中で、2011年に特例子会社を設立し、それに合わせて、社内の障害者雇用への理解促進や、障害のある方向けの合同企業面談会への参加などを実施しました。

 

また、更なる促進のため、2021年からは障害者雇用における社内横断プロジェクトを発足し、全社での雇用推進を図ってきました。このプロジェクトでは、障害者雇用の理解を深めるための風土醸成や、各拠点エリアでの就労移行支援事業所との連携強化などに取り組んでいます。

プロジェクト発足から3年ほどで、新たに入社された障害者の方が100名を超えるなど、着実に取り組みの成果を実感しています。

 

障害者雇用のメンバーと仕事内容について教えて下さい。

現在グループ全体、全国の拠点で多くの障害のある方に活躍いただいています。北海道から沖縄まで、全国各地にある勤務地で活躍中です。オープンポジションでの募集となるため、障害を開示せずに働かれている方もいるのですが、開示されている方の内訳としては、以下の通りです。

 

【障害の内訳】

身体障害:40.1%

精神障害:52.8%

知的障害:7.1%

(2024/2時点)

 

そんな方々に対して、一人ひとりの特性にも配慮した上で、幅広い職務をご用意しています。当社では3,000を超える業務を請け負っているため、職務内容もさまざまです。そのため、障害のある方に取り組んでいただく職種も柔軟に幅広く用意できることが、当社の強みの一つでもあります。

 

職務の割合で言うと、コア業務であるコンタクトセンター業務やBPO業務など、現場に配属されている方が約7割。当社のバックオフィス業務やその他職域として定形作業的業務などもあり、一人ひとりに合わせた業務提案をしています。

 

 

当社では、障害の有無や障害の種類で一律の判断をするのではなく、その方ができる業務や勤務時間をカスタマイズしています。勤務地・給与・就業期間・勤務時間帯などの基本的な条件や、在宅ワーク・扶養控除内OKなど、さまざまな形での働き方への相談にのることができます。例えば、通院や体調管理面などを考慮し、その方の状況に合わせてシフトを組むなど、長く働き続けられる環境を整えています。

 

また、一部の仕事では、業務の一連の流れを「コミュニケーションスキルを要するタスク」「PCスキルを要するタスク」「データチェックや封入など正確かつ効率性が求められるタスク」といった形で工程分けしています。これにより、障害の有無にかかわらず、それぞれの特性に合わせてタスク毎でのチームに分けて業務をしやすくするなど、上手く分業しながら成果を追及できるようになっています。

 

その他にも、障害のある方が悩みや課題を抱えていないか、体調面に問題なく働けているかを、定期的な面談を実施することで常に把握するようにしています。また、本人から同意があった場合には、行政と連携しジョブコーチ支援を活用することにも取り組んでいます。

 

 

人事制度の特長としては、障害の有無にかかわらず、多くの従業員へやりがいと成長機会があるようにと考えて設計しました。障害があるスタッフの中には、下記の図にある、正社員登用制度により、正社員となった方もいます。

 

 

キャリアについて意欲的に挑戦して、成長していきたいという意向を持つスタッフに対して、積極的に評価していきたいという姿勢を持った人事制度となっています。障害のある方にも、ぜひチャレンジして欲しいという想いで設計しています。

 

また、各拠点のオフィス内には休憩室を完備しています。カフェ風の内装の休憩室や個人席の用意された休憩室など、仕事と休憩のメリハリをつけられるよう働きやすい環境づくりに注力しており、社員からも好評です。

採用において大切にしていることはどんなことでしょうか?

障害者の方も含めて、基本的にオープンポジションでの募集をしています。当社ホームページからの応募を人事にて一括で書類選考させていただき、通過された方は各エリアの担当で選考、面接といった形で進めさせていただきます。

 

面接は極力対面で行うようにしており、勤務場所までの経路を実際の交通手段で来社いただき、拠点内の雰囲気を見てもらうようにしています。これは実際に働かれる際のイメージを入社前から持っていただくためです。

 

また、拠点所在地の就労支援事業所やハローワークなどとも連携を取っています。その方の就労準備ができているか、希望する配慮事項など確認が必要なことはないか、そしてその方の特性に合う業務について、配属先の上長も同席の上で相互理解が進むような形をとっています。

 

仕事全体を通して障害をひとつの個性と捉え、その方の内面や業務スキルを診断名で判断せず、その方にできることを相談しながらお任せするというスタンスを大切にしています。障害で業務の分担を決めずに、同じフロアの中にさまざまな特性のある従業員が活躍していることが、当社らしさの一つです。

社内交流も生むオフィス内カフェを設置されていると伺いました。

SDGsの観点による多様性プロジェクトの一環として、オフィス内に「障害者社員の運営によるカフェ」をオープンしました。このカフェでは、専門家からコーヒーの淹れ方の研修を受けた障害のあるスタッフが、社員や来客の方にコーヒーを抽出して提供しています。

 

これは、「障害のある方がやりがいを持って従事できる業務の創出」を目指した取り組みとして、一つの象徴的な事例です。実際に、コーヒーブレイクをしたい社員にとってもこのカフェが憩いの場となっていて、コーヒーを通したコミュニケーションが、日々この場所で生まれています。

 

 

またこのカフェでは、チョコレート製造のノウハウを受けた障害のあるスタッフが、製造支援業務によって製造されたチョコレートの販売も行っています。このように、幅広い雇用機会を創出しながら多様な人材の働き方を支援し、「長期にわたり安心して就労できる環境づくり」の実現に向けての環境整備に取り組んでいます。

 

障害者雇用を考えている方へのメッセージをお願いします。

当社が目指しているのは、CSRの先の段階とされる「CSV」(Creating Shared Value=共通価値の創造)の実現です。経済的価値と社会的価値を同時に拡大しようというアプローチのことで、企業として利益を追求しつつも、それが社会課題の解決にもつながるような事業活動を展開するというものです。

 

障害のある方々に働く場を提供するためだけではなく、会社の売上・利益に直接寄与してもらい、それを実感していただくことで、障害のある方がより「働くこと」への意義を感じられるようにしていきたいと考えています。

 

就業意欲をお持ちの障害者の皆さまにおいては、まずは無理なく長く働き続けることが大切だと思いますので、ご自身が安心して勤務できそうな企業を見つけて欲しいと願っております。

 




今回訪問した企業様の会社概要

ベルシステム24グループ

企業名

ベルシステム24グループ(株式会社ベルシステム24ホールディングス・株式会社ベルシステム24・株式会社ベル・ソレイユなど)

従業員数

グループ連結10,920名 (21,209名) 

※2023年2月末現在

( )内は、有期労働契約雇用者の年間の平均人員数

※うちソレイユ46名

事業内容

CRMソリューションに関するアウトソーシングサービス/テクノロジーサービス/コンサルティングサービス/人材派遣事業/有料職業紹介事業およびCRO事業、ならびにインターネットその他メディアを利用した各種コンテンツの企画/制作/販売およびこれに関するサービス運営

ホームページ

https://www.bell24.co.jp/ja/

https://www.bell24.co.jp/ja/recruit/hc/

インタビュー:2024年3月28日

※掲載内容(所属や役割など)はインタビュー当時のものです。

障害者雇用の企業事例

まずはお気軽にご相談ください。

障害者雇用についてのご相談は
こちらからお願いします。

0120-951-712 受付時間 平日10:00〜17:00

このページに関連する
おすすめコンテンツ

ページトップへ