
20代/軽度知的障害・自閉スペクトラム症
障害があるからといって諦めなくていい。子どもの頃の夢だった仕事に出会うまで
- 周囲の人とコミュニケーションをとって仕事をするのが苦手
- 報連相のタイミングが分からず、独断で作業してしまうことがある
- 失くし物や忘れ物が多い
- 書類の管理が苦手
- 急な予定変更が苦手
2025.06.27
就労移行支援を利用できる期間は原則2年間です。この2年間の中で、就職するためのスキルを身につけたり、自分に合った仕事や職場を見つけていきます。
LITALICOワークスではご本人の希望や目標により、6ヶ月前後で就職をする方もいれば、1年半〜2年ほどかけてじっくり適職を探す方もいます。
ここでは、就労移行支援の2つの利用例をご紹介します。
\都道府県から事業所を選ぶ/
無料事業所を探して見学予約\事業所・日程をスタッフと相談/
空きを確認するStart!
Step01
1.5ヶ月目
Step02
4ヶ月目
Step03
6ヶ月目
Start!
Step01
8ヶ月目
Step02
1.5年目
Step03
2年目
事業所に通うことで生活リズムを整えながら、就労・ビジネススキルなどのプログラムを受講いただきました。自分に最も合う職種や業種を見つけたいという要望に基づいて、焦ることなく実習や就職活動を進めていきました。
就職までのペースや道のりは人それぞれです。
ご自身に合った就職までのプランや通い方をLITALCOワークスに相談してみませんか?
\都道府県から事業所を選ぶ/
無料事業所を探して見学予約\事業所・日程をスタッフと相談/
空きを確認する就職者インタビュー
LITALICOワークスから就職された障害のある方の、就職にまつわるストーリーをご覧ください。
20代/軽度知的障害・自閉スペクトラム症
2025.06.27
20代/うつ病
2025.04.22
30代/社交不安症、うつ病
2024.02.16
20代/ADHD(注意欠如多動症)
2024.02.20
40代/ADHD(注意欠如多動症)、LD・SLD(限局性学習症)
2024.02.07
30代/双極性障害(双極症)
2024.01.26
Nさん【持続性気分障害】・Sさん 【ADHD(注意欠如多動症)】
2024.01.24
20代/うつ病、ADHD(注意欠如多動症)
2024.01.31
20代/双極性障害(双極症)・吃音
2024.02.13
40代/双極性感情障害(双極症)
2024.01.29
障害や就職のこと、LITALICOワークスに相談してみませんか?ちょっとした質問・相談もお気軽にどうぞ。無料でご相談いただけます。
お電話でのご相談はこちら
0120-951-712受付時間 平日10:00〜17:00
「ストレスへの対処法」や「円滑なコミュニケーション」など、悩みに対処するための各種プログラムを受講いただいて、就職活動の準備を整えていただきました。